2009年11月30日月曜日

LSHTMオリジナルカード

Christmasが近づいてきた。
まずは、プレゼントよりも前にしなければ行けないこと☆


それは、の手配だ。
つい先日婚約したからそのご報告もかねて日本のお世話になった方にはカードをお送りしたいと思っていたのに、、、なんと国際郵便は12月4日までだって郵便局からのお知らせが入っていた!!


そんなわけで、大あわてで今週はクリスマスカード書きに追われている。
郵便局に行き、スタンプを買って、カードを近くのMarks&Spencerに買いに行って。。。。


実家には、大学のオリジナルのクリスマスカードにしてみた。大学の写真がついているから。


今年、改築が終わった大学は1800年代からの趣を残しながらも、ハイテクな部分も備えた建物になっている。
普段、お昼休みにラウンジとして使っているところは、吹き抜けになっていて、一昨年くらいまでは自転車置き場だった中庭だったとのこと。中庭の真ん中にコレラに貢献したJon Snowの名前をとってJohn Snow Theaterという大学院で一番大きな講堂をまーるく建てて、外側の古い建物とつなげたのが吹き抜け部分というわけ。奥の方には、大学の名前通りTropicalな感じの椰子の木まであってなんだかリラックス気分も味わえる。外の古い建物を見ているとこんな新しい建物もあるのなんて想像がつかない。
ヨーロッパのこういう古いものを残しつつの改築って素晴らしいと思う。



Morocco


イギリスの大学にはReading weekという名前の付いた1週間のお休みが、学期の真ん中にある。
9月28日から始まった私の大学院は、11月に入ってすぐに1週間のお休みがあった。
昨年度の学生だった方から、宿題のやり残しなど確かに読書はするけれど、旅行に行く人も多いよ。っと大変貴重な情報を教えて頂いていた。
もちろん、旅行に行く気満々。
そんなわけで、往復15000円くらいの超激安チケットを見つけて、彼とモロッコに行ってきた。


Agadirという、ヨーロッパ人のリゾートの小さな街に滞在して、そこからマラケッシュに日帰り旅行、サハラ砂漠への4WDでの日帰り旅行、ラクダ乗り、砂漠でのバギー運転など大満喫!


道中はアトラス山脈を横目に見ながら、まるでここはアメリカのネバダ?ないしは、チベット?と思えるような広大な乾いた土地のパノラマが広がっていた。


日本人はマラケッシュでは何人か見かけたものの、他では会うことなく、いかに日本から離れているのかと感じた。むしろ、フランス語文化圏で、大学時代にもっとフランス語を勉強しておけばよかったと後悔。


モロッコの人はいかにも商人な感じの人から、ホテルの従業人の人たちのように丁寧で礼儀正しいシャイな感じの人まで、みんな笑顔が素晴らしい。
なんとなく、全く文化・場所は違うのにタイを思い出した。


さて、恒例の異国での私のお買い物はというと、、、、
カフタン 各種色揃えました。一着1000円くらい。
サルエルパンツ アリババみたいなこのパンツ、最近世界的に流行中。彼のママの分と彼と私でお揃いで購入。3人でアリババ☆ 一着2000円くらい
ミントティー これ、お砂糖をいれて飲むことが多いみたいだけど、私には歯磨き粉の味としか思えない。。。。砂糖抜きで私は飲もうっと。500円
バブーシュ 最近日本でも人気が出てきた、先が尖っていて、靴にもスリッパにもなる踵の部分が倒れる機能のついた靴。私は黒、彼はなぜか黄色を購入。私のはサービスでタダ。彼のは3000円くらい。
スカーフ 買おうか迷ってい、た茶色のベイズリー柄にビーズの装飾のスカーフ。買おうか買わないか大騒ぎしていたら、彼がこっそり買っていて、、、次の日のサプライズプレゼントで頂きました。ありがとう。
・美容品( ガスール・ローズウォーター・アルガンオイル) アルガンオイルは、砂漠に唯一生えていられるアルガンツリーの実からとれたもの。あんな砂漠に生えている木からでた油なら、とってもお肌や髪にいい気がする。 いずれも500円程度。


いずれも、交渉に交渉を重ねての踏ん張る突如として関西人な我々。
しまいには、2人の役の分担もしっかりできるようになった俳優です。
とってもお安くしていただきました。




Columbian Corn Cake



今日は、アパートの不動産屋さんのJoseがパートナーのDavidと一緒に住んでいるお家にお呼ばれしたので行ってきた。

Joseはコロンビア出身で、元々は生物学を専攻していたという不動産屋さん。



教会に行ったあとにちょっと立ち寄る程度で、ゆっくりできなかったのが残念だけれど、さすが不動産屋さんカップルのお家だけあって、3階建てのインテリアも素敵なお家に住んでいた。


時間があまりなかったので、Corn CakeをJoseが包んでくれた。
アメリカでよく食べられているCornbreadよりも、甘みが強く本当にケーキという感じ。
しかもコーンそのものが大量に入っている。おいしい~。


なんだろう、このコーンに対する並々ならぬ感情。。。と考えていたら、自分が北海道出身だからと気がついた。思えば、南米の人と同じように何にでもコーン☆な考えは、北海道がはぐくんだものなのだ。
ラーメンにコーン、チャーハンにコーン、もちろんコーンスープ大好き、札幌の大通り公園の焼きトウキビ(北海道ではとうもろこし=とうきび),,,etc


コロンビア料理って、こんなところで私の故郷とつながっているのね。


ちなみに、なんと自分の行っている大学院の一番大きなコース Public Health のCourse Directorがゲストの一人でいてびっくり。大変こちらは恐縮してしまったけれど、せめてもの救いは私と違うコースだったこと。それにしても、成績などがでていない時期でよかった。


他のゲストのChina townの家庭医の中国人家族は、週に4回 日本料理を食べに行くと言っていた。


世界は大きいけど、時に小さい気がする。